扁平足

こんなお悩みありませんか?

  • 足裏や内くるぶしに痛みを感じる
  • 長時間、立っていたり、歩くと足が痛む
  • 靴選びが難しい
  • 足が疲れやすく立ち仕事や通勤に支障があってつらい
  • 浮き指や寝指になっているといわれた
  • 靴底が片側だけすり減っている
  • インソールやテーピングを続けてもl効果を感じられない

偏平足とは

扁平足とは、、足の裏のアーチ(土踏まず)が低くなったり、なくなったりする状態です。これにより、足首や内くるぶしに痛みでたり、身体全体の姿勢や歩行バランスが崩れやすくなります。

一般的に、認知されているのは、内側縦アーチ、外側縦アーチ、横(前)アーチの3種類があり、それぞれ歩行時の衝撃吸収や、足の筋肉や関節を保護するという役割があります。

です。

足に体重がかかってない状態ではアーチがあるように見えても、体重がかかるとアーチが崩れて落ちてしまう方も多く自分では気づきにくいのが偏平足の特徴です。

厚生労働省の調査によると、偏平足の患者数はここ20年でおよそ5倍に増加していて、日本人は人口の約 20 ~ 30% は程度の差こそあれ扁平足であると言われています。

産まれて幼児までは一般的にアーチはありませんが、徐々に発達し始めます。

アーチが形成されないまま大人になって問題がでてくる場合も多いです。成人期からの扁平足は特に中年女性に多く見られ、妊娠中の体重の増加と靭帯が緩むことで、偏平足になりやすい身体なるからです。

それ以前に、子供のころから、よく使用される上履きやローファーなどアーチが破綻してしまいやすい履き物で長時間過ごしきた日本人にとっては偏平足は珍しい状態ではありません。

痛みがでていないだけで潜在的にもっと多くの足のトラブルがおこっていることが予想されます。

偏平足を放置してしまうと…

偏平足がひどくなると、足の痛みだけでなく足部の関節の動きに制限がかることで、つま先立ちができなくなり歩行障害につながるリスクもあります

歩けなくなることで日常生活に支障をきたすことになりかねませんし、足の重心の位置の異常や全身の運動連鎖がおかしくなり、O脚や猫背などの姿勢の歪み、膝や腰などへの負担が増えて身体の痛みを引き起こす恐れもあるため注意が必要です。

偏平足の原因

開院以来、当院には偏平足にお悩みのが数多く来院されています。

これまでのカウンセリングや検査結果から断言できるのは、偏平足の原因はひとつではなくいくつかの要因が複雑にからみあっているということです。

扁平足の原因として次のものが挙げられます。

  • 足の骨格の歪みによるアーチ構造の破綻
  • 筋力低下や腱・靭帯の弱化によるアーチ機能の低下
  • 体重増加による足への過剰な負担
  • 硬い地面での繰り返し動作による負担増加
  • 遺伝的な要因や小児期から土踏まずが十分に発達しなかったこと

扁平測はこのように複数の原因が複雑に絡み合って起こる状態で放置することで足や全身のトラブルにまで影響してしまいます。

複数の原因が引き金となり、足の関節の歪みやの可動性低下により関節機能障害が起きます。そうなると血流が低下し神経に異常をきたすことで症状がでてきます。偏平足はやめの対処が必要です。

一人ひとりの原因が異なるからこそ、改善のためには検査が何より重要になります

病院やほかの治療院で改善しなかったとしても諦める必要はありません。偏平足は豊富な施術実績を誇る当院にお任せください。

病院とはここが違います

扁平足への対応として、次のようなものが一般的です。

インソール療法(装具療法)

土踏まずを支えるための装具使用して、足のアーチの要の役割をしている舟状骨を持ち上げアーチが崩れないようにサポートして矯正していくものになります。

インソール療法は個人差があり、効果が出るまで時間がかかること、靴に合うかや、足根骨の関節機能障害があると、これだけでは不十分です。

運動療法

足の裏の筋肉を鍛えて改善を目指すものです。

よくある床にタルルを置いて足を乗せ、足の指でタオルを手繰り寄せる運動であるタオルギャザーは、良く知られていますが足の専門的な動きは考慮されてないのでこれだけでは、なかなか根本的な改善はみこめません。

当院の扁平足に対する解決策

まずあなたの偏平足の原因を検査をおこない明らかにします。原因を誤認してしまうと、一時的にはよくなったとしても、根本から改善することはないからです。

インソールや運動療法はもちろん効果的ですが、それだけでは不十分の場合が多いです。より効果的な第四のアーチを鍛える必要がありますし、ほとんどの方が足根骨の歪みや関節機能障害があることが多いです、足の他の箇所にも原因になっていることもあります。この部分の矯正をおこなうために足の専門施術を含めた整体を行います。

当院は、人体の正常と異常を見極めることができる独自の検査で、扁平足の原因を見つけ出します。そして根拠を元にして施術を進めていきます。

人体の根幹である足、心身の根本的な改善には扁平足の改善をおすすめします。お困りの方はご予約ください。